始めて更に去年からトレイルランニングを始め
そこから体の事を知るにつれて最近は血糖値の事を
気にしだした。
ゴールドコーストに着いてから多糖類と
果物(果糖)は普通に食べて砂糖の入った
物をまったく食べてない。
お、、クリスマスには特別と言う意識で
ケーキは食べた。美味かった。
1日ガマンできたらリセットして次の日は
またガマンの1日が始まるという気分で
いればいけるもんです。
もうガマンでは無く普通になりつつある。
トレーニングにランニングをすると
調子の良いときと悪いときの開きがあって
なんでこんなにムラが?
と思ってていろいろ調べてた訳です。
そこでインスリンショックと言うのを知って
これは実際に体験してみたいと思った。
トレランでよくなりそうな場面が多いから。
たんに調子が悪かったのか他に原因が
あるのかを知るためで前のブログでそんな事を
書いたら、まさかこれか!!っという体験をした。
ランニング30分くらい前に軽く果物など食べたところ
走り出し少々で足が重くなって最後には歩く始末。
胃になにか物が入って重くなったとかの感じではなくて
足が動かない・・もしやインスリンショックか!
これをもう一回か二回ほど狙ってやってみて
同じ現象が起こればインスリンショック!
本番でやってはいけないことだ。