そこでの一番の問題は
「人間関係」
始めた頃は好きな太鼓を打てて
嬉しい気持ちや始めるにあたって思いが
あって理想を持って参加する。
でも次第に人間関係に疲れたり
グループの方針について行けずに
気持ちが離れる。
良く有る事だ。
そこで感じるのはチームを引っ張る
リーダー・代表の力が必要だろう。
最初は太鼓好きが集まって仲よく出来てたのが
徐々にイベントの出演が増えて忙しくなったり
技術向上の方ばかりに意識が行って
遅れる人にも目を向ける必要がある。
リーダーに引っ張る力が必要になってくる。
チームが船としたら船頭さんは一人。
船頭さんが複数方向が定まらないし迷走する。
サポートは何人か必要だが
皆で話し合いをして船頭さんの決めたことは従うべきと思う。
最悪どうしても合わないと言う場合は
船を降りる選択肢もあるが
それで解決されるとは思わない。
何処に行っても同じ問題が繰り返される事と思う。
又は自分で船を作るか。
いずれにしてもリーダーには
パワーが必要だ。
その為にはどうするのか。
かな。
.